|
|||||||||||||
地層名 | 土岐口陶土層 | ときぐちとうどそう | ![]() |
ST1 |
![]() |
||||||||
代表地点 | 土岐市土岐津町大洞 | 形成時期 | 中新世後期~鮮新世 | ||||||||||
概 要 |
|
||||||||||||
多治見市山吹町に露出する土岐口陶土層 (撮影:鹿野勘次) |
|||||||||||||
文 献 | 陶土団体研究グループ(1999)断層境界を伴う多数の基盤ブロックからなる内陸盆地-岐阜県多治見周辺の東海層群堆積盆地の例.地球科学,58巻,291-306頁. |