施設名 | さぼう遊学館 | さぼうゆうがくかん |
地図 | 地図を見る | |
場所 | 海津市南濃町奥条(おくじょう) | |
電話 | 0584-55-1110 | |
HP | https://city.kaizu.lg.jp/life-guide/life/public-facility/culture-facility/saboyugakukan.html | |
管理者 | 海津市/岐阜県砂防課 | |
開館年月 | 1994(平6)年 | |
施設概要 | 養老山地の羽根谷にある巨石積み堰堤を中心とした「羽根谷だんだん公園」にある施設で、羽根谷周辺の自然と砂防施設を材料に、土石流実験装置や映像学習などを通して楽しく遊びながら理解していけるように工夫されている。大地が引き起こす土砂災害とそれに対する防災(砂防)というテーマでの施設はユニークな存在であり、岐阜県内での同種の施設には高山市奥飛騨温泉郷中尾に奥飛騨さぼう塾(神通砂防資料館)がある。 | |
出版物 | ||
写真 | ![]() |
さぼう遊学館 (撮影:鹿野勘次) |
写真 | 準備中 |